
いつもの様に、現場の完成パースを印刷した
現場のイメージシートが完成!
早速、現場にて設置、なるべく高い位置に・・・
1枚の同じイメージシートの使い回しよりも
やっぱり、分譲住宅 と言えども
ご購入頂くお客様にとっては、多分一生に
1度か2度の大きな買い物となる。
私を含めて、現場に携わる 全ての人への
意識も変わってくると 私は思うのです。
清水技工(水道屋さん)もちょうど、屋内の給排水工事をして下さっていましたし、
今日は、大工さんは 入っていないのですが、
抜群に綺麗に、掃除、養生をしてくれています。
本当に嬉しい!気持ちいい!
これぞ、 「善意の仕事」なんです。
言われてするのは、誰でもします。
当たり前のように
出来ている事が 素晴らしい!
私、一人喜んでいるように見えるかもしれませんが、
まず、建てている当事者が、本当に喜んで、納得しないで
お客様が納得できる訳がない!
だから、棟梁に電話で、 「ありがとう!」と・・・
いきなりの電話で、棟梁もきょとんと・・・![]()
私から見れば、仕事の中に “心”が見える 瞬間なのです。