GW真っただ中、良い気候になりました。
先日、平野のM様邸(平屋)のお引渡しを完了し
現在建築中の中区中島分譲住宅⑥号地も
スーモに掲載してすぐに完売致しました。
完成は6月ですが、クロス、照明等可能な範囲で
セミオーダーでのインテリアとなります。
そして、今 北区平野に分譲住宅を2棟着工し
5月末には上棟します。
広告は未だですが、そろそろ外観パースを創り
スーモにでも載せようと思っています。
既にインフレの時代、これからも物の価格は
上がってゆくでしょう。
そんな時代だからこそ 当社の理念
「コストは商品に注ぎ、 販売経費には注がない」
つまり、営業販売には経費は割かないということです
なので、営業は一切しません。
勿論 お問合せて頂いたお客様に
出来る限りの丁寧な説明はさせていただき、資金計画
今後のタイムスケジュールのご説明は致します。
そこから先の売るためのアプローチはしません。
それよりは実際の建物に少しでも工夫、付加価値を
時間かけて注ぎ込む方が
いつか購入して頂けるであろう
ご縁のあるお施主様に喜んで頂ける。
そう考えています。
商品の中身をしっかり創る
コストも内容も高い次元で・・・
既存の住宅会社は社内の人数が多すぎると思うのです
実際に住宅を造ることに携わる職人さんが
本当は一番なのに・・・
それ以外の、会社の部門の人間が多すぎる
会社が大きくなりすぎて その負担(費用)を
エンドユーザー様に掛けすぎている
だから住宅がびっくりする位高くなるんです。
私共は出来る限り、不要な経費を掛けない経営で
今までもこれからも住宅を提供します。
住宅ってそれが思うんです。