神田町 分譲住宅②号地 ダイニングキッチン
以前①号地を掲載し、今日は②号地のダイニングキッチン写真を・・・
建具・カーテンレール・照明器具・家具など
そして、照明器具の配置、数、質、スイッチの数(3路、4路)を多数使い、
自分が住む事を想定し、私が配線設計。
全体として、品が良くなるコーディネートを目指し、
当社の、分譲住宅の “売り”の一つが、玄関壁のタイル貼りです。
このプランは、設計上、役物が多く、ちょっとコストが掛りすぎました。
でも、この様に 貼ると やっぱり綺麗です。
3K・3K・1.6Kでしかもワイド(750㎜)のIH
我が家も、IHなのですが、もう5年ほど前のなので、
2.5K、2.5K、ラジエントヒーターで600㎜の物。。。
決して悪いことは無いのですが、やはり 採用するのは、
「自分だったら、今はこれを使うなー」の商品を採用します。
それで、このIH !
ポリシー通り、「自分が住んで使いたいもの」の基準で決定です。
キッチンレンジフードです。
普通のプロペラファンとかシロッコファンよりも
勿論良いです。
見た目のデザインもそうですが、機能的にも高グレード!
キッチンの水栓もどうせなら、機能とデザインを兼ねた
上質な水栓がいいなー という 考えから
やはり、個々の 機器に関しても、出来るだけ最高のグレードに近いものを採用したいのです。
「自分の家として造るので・・・」(意識の問題ですが)
当然、これもあれもとなると、コストが上がりますが、
私自身が工事を直接してコストアップが防げる部分は
全然、労は惜しみません、職人の強みを生かして、、、
同じ価格帯の、「分譲住宅」では、決して負けない 商品を創る!
今までも、これからも・・・