ダウンライトの線と位置確認
いつもの事ですが、ダウンライトの位置と下地(天井下地)
の確認作業を・・・
この時点で、ダウンライトの位置を決めて、位置を印し、
天井下地(垂木)が無いか、親の垂木、梁、又は吊り木はないか?
をチェック
住宅メーカーさんでも、ギリギリに工事に入り、天井下地をバッサリ切って
施工している風景を見てきたが、やっぱり気持ち悪い!
構造躯体とは直接関係ないかもしれませんが、なにか おざなりな工事の様な気がする。
意識の問題と、現場にどれだけ行くかの 頻度の問題だと思うのです。
大工さん(Mっちゃん)が丁寧に押入れの施工をしてくれていました。
これが、大工工事の時点の押入れですね。
壁の下地は、クロス下地合板を施工し、この上にクロスを貼ります。
中棚、枕棚、はこの状態で・・・
押入れのセットもあるのですが、私はこの方が好きなので、
やはり、木が見える方が・・・
本当は、壁もこのままの方が いいと思っています。
針葉樹合板とかではなく、綺麗なべニアを使っていますので、
十分、これが仕上げとしても 良いかなと。
それにしても、今日は暖かいですね!