JIOさんによる配筋検査 風景
Y様邸 基礎工事 も 着々と進行中!
JIOさんの「瑕疵担保責任保険」に入ってますので、
基礎の配筋が組めた段階で、検査を受けます。
鉄筋の太さは勿論、鉄筋の間隔、鉄筋の定着、等
入念にチェックして頂きます。
この場面には、当社の担当はもちろん、基礎屋さんも同席して、検査を受けます。
いつも思うのですが、やはりどんなに慣れた作業でも、
基本のチェックはやはり大切だと・・・
人間、誰しも完璧ではないですから。
基礎屋さん(左)と水道屋さん(右)はいつも作業の確認をして頂きながら、ロスなく
そして、他の業者さんに“手待ち”をさせることなく、
工事を進めて下さいます。段取りが凄く いいのです。
「段取り8分、仕事2分」
と言いますが、まさにその通り・・・
ベースのコンクリートを打設した直後の写真です。
コンクリートを流す時に、大きな刷毛で 馴らして下さるので、
乾いた後の仕上がりが、非常に綺麗なのです。
床の下になる場所で、普段は見えない場所ですが、やはり綺麗な方がいいです。
強度、湿気などから考えても、やはり 基礎は ベタ基礎 が最善だと思います。